このページでは私が実際に低反発枕「YOKONE(ヨコネ)」を使用した際の体験レビューをはじめ、寝心地や使用感、価格などなど……イメージがしやすいように画像を沢山使ってどこよりも詳しくご紹介しています。
使用感には個人差や相性があるとは思いますが、よりリアルなレビューとして「YOKONE(ヨコネ)」の購入を検討されている方のお役に立てられると幸いです。
このページの目次
低反発枕「YOKONE(ヨコネ)」の特長
「YOKONE(ヨコネ)」は、ムーンムーン株式会社が販売する低反発枕です。
ムーンムーンと言えば、当サイトで別途でご紹介している不眠サプリ「月の休息」を販売している会社でもあります。
そして、同社は睡眠に関する様々な商品を扱っており、この低反発枕「ヨコネ」もその内の一つです。
低反発枕である「ヨコネ」の最大の特長は、その名前のとおり「横向きに眠る」ことをサポートしたその形状です。
人は、仰向けに眠っているとイビキや睡眠時無呼吸症候群(SAS)といった睡眠トラブルを起こしやすく、時間的には十分に眠っているつもりでも満足な睡眠がとれていません。
そのため、これらの症状があると日中に急な眠気に襲われたり、運転中に居眠りをして大事故を起こしてしまうリスクが伴います。
ですが、横向きに眠ることを促進させることによって、イビキやSASといった症状を和らげる効果が期待されている低反発枕がこの「ヨコネ」であり、様々なメディアからも注目されています。
また、枕本体には低反発素材である「リラックスウレタン」が使用されているため、首・肩・腰への負担が少なく優しい柔らかさの中でグッスリと眠ることができる低反発枕です^^
動画でも枕の特長をご覧いただけます
公式動画でも低反発枕「ヨコネ」の特長が簡単に紹介されているので、是非ご覧になってみてください^^(約2分)
「YOKONE(ヨコネ)」の寝心地と使用感
まず、私が今回「ヨコネ」を購入した経緯ですが、長年使っていた枕がすっかりペッタンコになってしまい、そのせいで寝心地が最悪になっていたので、何か良い枕がないかと色々と探していました。
また、枕は毎日使うものですし、せっかくなら少しくらい値段が高くても低反発の枕を使いたいと思っていました。
そして、低反発枕を色々と探しているときに気になったのが、テレビでも紹介されたことのあるこの「ヨコネ」でした。
「ヨコネ」は、特許を取得した低反発枕で、安眠のために「リラックスウレタン」という低反発素材を使っているので、安定した睡眠をしっかりとサポートしてくれそうだと思い、これに決めました。
そして、枕が届いて箱から取り出して見て最初に思ったのが、「デカイ!」
寸法などの詳細は後述しますが、こんなに大きい枕を見るのは、正直初めてなので少しビックリしました。(笑)
ちなみに、「ヨコネ」を注文する際には、「ソフト」or「ハード」で固さのタイプを選ぶことができるのですが、私は今回「ソフトタイプ」を購入しました。
ソフトタイプを選んだ理由は、ハードタイプの固さが少し心配で、もし固すぎてしまったら逆に寝心地が悪くなるんじゃないかと思ったからです。
「ヨコネ」は、高品質な低反発素材を使用しているので、一般的な枕と比べたら少々高額ですし、高い買い物で失敗したときほど損な気持ちになることはないですからね><
そのため、当ページでは「ソフトタイプ」の使用を前提としたレビューですので、予めご周知ください。
「ソフトタイプ」でも十分な固さと弾力のある低反発枕でした
私は、今まで低反発枕を使ったことがなかったのですが、実際に「ヨコネ」を使ってみた感想を結論から先に言うと、初めて使った低反発枕が「ヨコネ」で良かったです^^
使用感としては、丁度良い固さと弾力があって、頭を乗せているときに枕が沈みこまずにしっかりと頭と首を支えてくれているのが、体感的にも実感できています。
私は普段PCを使って仕事をしているので、どうしても首・肩・腰へ負担がかかってしまいます。
特に首と肩の“コリ”がヒドクて普段からの悩みでもあったのですが、「ヨコネ」を使ってからは、これらの体の痛みを感じることが少なくなりました^^
と言うのも、枕の高さと肩幅がピッタリとフィットしているので、睡眠中の姿勢が安定するようになり、寝ているときにかかる首・肩・腰への負担が軽減されているからなのかな?と感じています。
また、横向きに寝ることで睡眠中の呼吸がラクになったオカゲもあり、今までの枕よりも朝までグッスリと眠れるようになって、日中に急な眠気に襲われることはほとんどなくなりました^^
先ほどもお話ししたとおり、私は今回「ソフトタイプ」を購入したのですが、ソフトタイプでも十分な固さと弾力があるので、睡眠中はしっかりと頭と首を支えてくれます。
公式サイトでは、ハードタイプがおすすめされていますが、上記のとおり個人的にはソフトタイプでも満足な睡眠がとれました^^
「ヨコネ」は、一般的な枕と比べると高さが結構あるので、慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。(私はだいたい3~4日くらいで慣れました)
ですが、その高さに慣れたら「他の枕はもう使いたくない」と思うようになり、今では「ヨコネ」で眠るのが1日の終わりの楽しみです^^
商品が届いたときの状態と梱包内容
「ヨコネ」は、白いビニールで丁寧に包まれた状態で届くのですが、配送業者が届けてくれたときは、その大きさに正直ちょっとビックリしました。(笑)
ビニールを取り外すと箱の真ん中には可愛い月のロゴが描かれていて、箱を開ける前からなんだかワクワクしてきます♪
画像を見ていただいてもわかるとおり、箱と枕本体の大きさはほぼ同じなので、パンパンに詰まっている感じです。
また、枕に使われている素材は、本体が100%メモリーフォーム(100%ポリウレタン)、内部カバーと枕カバーが100%ポリエステルです。
本体は洗うことはできませんが、枕カバーなら洗濯機などで洗うことができます。(ネットに入れて洗うのがおすすめ)
枕本体の寸法など
■「ヨコネ」の寸法まとめ
- たて:約37cm
- よこ:約63cm
- 高さ:約12~15cm
- 重さ:約1.8kg
色々な角度から「ヨコネ」を撮ってみましたが、一般的な枕と比べると、かなりの大きさと高さ、重さがあるのがわかると思います。
商品を注文してから届くまでの期間
注文してから届くまでの日数は、商品の在庫状況や住んでいる地域にもよると思いますが、支払い手続き後、だいたい3~5営業日くらいで届くと見るのが良いと思います。
スポンサーリンク 「YOKONE(ヨコネ)」公式サイトはこちら